膝の再生医療について
再生医療が有効な
変形性膝関節症
変形性膝関節症とは、加齢や内反変形(O脚)の影響で膝の軟骨や滑膜が摩耗・消失し、骨が当たる事で痛みが出る症状の事です。
従来の治療方法では安全性や持続性に不安がありましたが、再生医療の技術を活用する事で従来よりもより安全で根本からの治療を行えるようになりました。
当クリニックは厚生労働省より、第二種・第三種再生医療の認可を受けたクリニックなので、質の高い変形性膝関節症の治療を行うことが出来ます。
※靭帯損傷や半月板損傷も治療対象となることがあります。
治療の流れ当クリニックの治療の特徴
当クリニックでは膝への再生医療の治療として、患者様ご自身の血液や脂肪組織を用いた複数の再生医療を行っています。
症状や進行具合により、担当の専門医が適切な治療のご提案を患者様がきっちりご理解・ご納得いただけるように丁寧にご説明したうえで、ご納得の上で治療を行いますので、安心して治療を受けていただく事が出来ます。
変形性膝関節症や半月板損傷による膝や関節の「痛み」を解決いたします。
-
手術・入院
不要 -
痛みの原因に
アプローチ -
身体への負担が
少ない -
感染症等で
断られた方も安心
膝の再生医療の種類
-
ACRS療法
(自己血サイトカインリッチ療法:
Autolongoum Cytokine Rich Serum)ACRSとは自己血サイトカインリッチ療法(Autolongoum Cytokine Rich Serum)の略です。
ACRS療法とは、血液中から抗炎症性サイトカインや、成長因子を多く含む血清を抽出し、患部に注射する治療法です。
ACRSは整形分野ではまだなじみが薄いですが、お肌の再生医療などで最近よく使用されるようになってきていいます。
関節内でも慢性的に生じる炎症を抑えて膝環境を改善する事が期待されています。
そのため、まずはACRS療法で環境を整え、その後、PRP療法やADSC療法を行うことで、より治療の効果を発揮する事が出来ます。 -
PRP療法
(多血小板血漿 :
Platelet rich plasma)PRPとは多血小板血漿(Platelet rich plasma)の略です。
血小板とは、血液中にある細胞の一つで、傷などの修復に有効な因子を多く含んでおり、損傷した組織の回復を早めていきます。
血液を約50ml程採血し、遠心分離機を使用して血小板が高濃度で含まれる部分を抽出します。
その後、当日中に患部に注射します。
効果が感じられるまでの期間には個人差がありますが、早い方で治療後3日程度、遅い方でも1か月程度で出てきます。
持続効果は最短1か月~長い方であれば1年ほど痛みの改善効果が続く方がいらっしゃいます。
こんなお悩みの方におススメ
- 医師から人工関節置換術をすすめられたことがある
- 膝の痛みが5年以上続いている
- PRP治療やヒアルロン酸注射を受けても効果が持続しない
- 痛みが進行しているせいで、外出を控える事がある
- 寝返りを打つと、痛みで目が覚める事がある
- 階段を上り下りするのがつらい
- 小走りが出来なくなった
- 膝を動かすと、突っ張る感覚がある
- 膝を曲げると、ゴリゴリと音がする
- よく膝に水が溜まる
PRP療法・ACRS療法の特徴
- 短期的、慢性的な痛みに効果が期待できます。
- 手術がなく、注射のみで治療が可能です。
- 副作用の心配がありません。
-
ADSC療法
(脂肪由来幹細胞:Adipose Derived Stem Cell)
ADSCとは、脂肪由来幹細胞(Adipose Derived Stem Cell)の略です。
ご自身の脂肪細胞(10g~20g程度)から幹細胞を取り出して、細胞を増やす「培養」を行います。
こうして増やしたADSCを変形性膝関節症であれば、片膝に50,000,000個程度を関節内に投与していきます。
このADSCの再生能力と修復能力で膝症状の改善を促します。
こんなお悩みの方におススメ
- 日常生活に支障が出るほどの痛みを感じている方
- 短期間で効果を実感したい方
- 一度の治療で長期的な効果を出したい方
- 入院せずに治療を受けたい方
膝の再生医療で治療可能な症例
変形性膝関節症
加齢や内反変形(O脚)により軟骨が摩耗・消失して骨同士が直接衝突して痛みが生じます。日本国内だけでも3000万人ほどいるといわれています。
治療としては、減量、筋肉強化、鎮痛薬・湿布、ヒアルロン酸注射などの保存加療が一般的に行われています。保存加療で改善しない末期の患者様には、人工関節や骨切り術など手術が行われ良好な成績を得ています。
しかし、保存加療で改善しないが、手術するほどでない早期の患者や様々な理由で手術をしたくない患者には今まで有効な治療がありませんでした。
そのような患者の“第3の治療”として再生医療があります。
変形性膝関節症の治療法
-
関節注射
ヒアルロン酸やステロイドという軟骨のクッション性能の補助になる成分を直接患部に注入し、痛みの軽減を行います。
-
保存療法
内服治療やリハビリを行い、残された軟骨成分を今以上に減らさないようにする治療方法です。
-
外科手術
人工関節を埋め込むような外科手術を行う事で、関節自体を人工物に置き換えます。
-
再生医療療法
ADSCのような再生医療により、減少してしまった軟骨成分の復元・治癒を行う療法です。
発生要因の根本治療になり、異物を入れる事が無いためどなたでも安心してお受けいただけます。
スポーツ外傷
整形外科領域の再生医療では、スポーツ外傷を対象に、関節軟骨や半月板の再生を目指す研究が進んでいます。しかし、関節全体を構造的に再生できる段階にはまだ達していません。例えば、変形性膝関節症では、軟骨だけではなく関節組織自体も損傷しているため、単に軟骨を治療するだけでは不十分です。加えて、70代や80代の患者に若返った膝を再生させることはできません。当クリニックでは、関節内に2000万個の幹細胞を注入し、同時にPRPも注入することで治療効果を最大化し、細胞の生存率が高く体に定着しやすい再生医療を提供しています。
再生医療は、患者様の血液や脂肪を使用するため、副作用の心配がありません。また、高度な技術を持つCPC(細胞加工施設)によって、細胞の生存率を高めることができます。
膝の再生医療の料金
診察料 | ¥ 11,000 |
---|---|
長谷川Drによる セカンドオピニオン 外来診察料 |
¥ 33,000 |
PRP療法 | ¥ 187,000 |
ACRS療法 | ¥ 275,000 |
ADSC療法 | ¥ 1,100,000 |
注意事項
- 採血日と施術日を別日でご希望の場合は、採血日より3か月以内に施術にてご来院下さい。
- 個人差はありますが、ちくっとした痛みを感じる場合があります。
- シャワーは当日より可能です。
- 当日は小さな傷ができるため、激しい運動や入浴・飲酒は避けるようにしていただくようお願いいたします。
- メイクは処置翌日から可能です。
- 施術後針穴の赤みが軽く出ますが、数時間で治まります。
- 施術後は乾燥しやすくなるため保湿はしっかり行って下さい。
- 術後は紫外線対策もしっかり行って下さい。
- 頭皮施術の場合、当日の洗髪は水洗いのみを推奨しております。翌日からシャンプー使用可能です。
気になる方は、施術前に洗髪してご来院いただくことをお勧めしております。
禁忌事項
- 妊娠中、授乳中の方
- 悪性腫瘍の方、またはその可能性のある方、全身状態が不安な方
- 凝固異常・抗凝固薬・抗血栓薬を服用されている方
- 血液疾患・肝機能障害のある方
- HIV・B型肝炎・C型肝炎の方
- 局所に感染のある方、ケロイド体質の方
- 局部位への注入間隔が1ヶ月に満たない方
- ヒアルロン酸以外の注入剤・金属が充填されている場合
- 充填剤の使用によりアレルギー経験がある方